GAS MASK POUCH BAG 通販開始!!

ガスマスクポーチ(グレー)入荷!

ガスマスクポーチ(グレー)が新入荷です。
店舗のみの取り扱いです。
宜しくお願いします。



あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします。



年末年始の営業について

年末年始の猫柳 Latex Galleryの営業は下記のとおりです。

(通販サイトHonour Japan,猫柳オンラインショップも同様です。)

12/28      19時閉店

12/29 – 1/3 お休み

1/4       平常営業(13時開店-20時閉店)

書肆caveに関しては年中無休ですので宜しくお願いします。



猫柳オリジナルブランド “Nekoyanagi Latex” 始動!!

11月30日で3周年を迎えた猫柳 Latex Galleryですが、ひとつの目標であったラバー衣装の製作に対して小さな歩みを始めました。

猫柳オリジナルブランド名は”Nekoyanagi Latex”です。

資金も知名度もなく技術もまだまだ未熟ですが、ハートは熱いです。

製品化第一弾となるのは、オリジナルグローブです。

ナチュラル色ラバー裏面のマッド感に高級レースをあわせたグローブです。



ビタミンカラー(メタリックピンクとミントグリーン)の配色が美しいグローブです。




HONOUR,SKINTWOと同様、Nekoyanagi Latexの商品も宜しくお願いします。
当面は店頭販売のみです。


「RISEOZART(ライズオズアート)VOLUME1 髑髏」店頭販売開始のお知らせ

「RISEOZART(ライズオズアート)VOLUME1 髑髏」の店頭販売を開始しました。



価格:本体1,500円+税
発行:オメガアルゲア
発売:星雲社
判型:B4判
製本:無線綴じ・金箔押し・マットラミネート
ISBN:978-4-434-17495-7
初版:2012年12月9日(12月中旬より全国書店販売)

大判で新しいアートの楽しみ方を提案する「ライズオズアート」第一弾。幻想・耽美・フェティッシュからエクストリームな作家まで、ジャンルを横断する髑髏づくしの髑髏本です。

掲載アーティスト:山本タカト、亀井徹、三浦悦子、佳嶋、谷敦志、酒井孝彦、江川敏弘、清水真理、二階健、丸岡和吾、貳來、釣崎清隆、七戸優、ほか(掲載順・敬称略)。

2013年に開催されるオメガアルゲアが初めて手掛ける、宇野亞喜良氏も参戦するグループ企画展「髑髏展」詳細も先行告知。第二回オズ展出品アーティストの作品も巻末にガツッと掲載!

http://omega-swiez.co.jp/algea-blog/?page_id=1414



ブログ更新「Le salon du latex 2 in OMEGA!!!」

RUBBER’S 3rd 開催のお知らせ



RUBBER’S 3rd
2012.12.8(Sat) 18:00-22:30 @nu things
Ticket +1drink メール予約※ 2,000yen  当日 2,500yen
※メール予約は、お名前、人数、参加日(12/8)を書いて、nekoyanagi@me.com迄。
 メール予約の場合、当日会場受付にて精算となります。

第3回を迎えるRUBBER’Sは、今回もnu thingsで開催です。
普段の装いでフラリと遊びに来られる方も、ドレスアップして非日常を楽しみたい方も、ラバーカフェを社交の場として楽しんでください。(更衣室完備です)




今回のラバーカフェはハイネ様がラバードールとなってお給仕してくれます。おすすめメニューはもちろん”clubwam aiさん特製のラテアート”です!

恒例のバキュームベッド、前回好評だったエステティシャンKIMIKAさんによるラバーマッサージブースも用意しております。
今年最後のRUBBER’S、ご来場お待ちしております。(来年は、、未定です)

京都BAR・BARA 風船かのん&るーるるヂル
「時にダークポップに時に魔術的に。暗闇の中で遊び、目指す所は越鏡した光。エーテル的な動く仕掛け絵本。」
12/22の”Le salon du latex 2 in OMEGA“に出演を控えた風船かのん&るーるるヂル様が大阪でその秘芸を披露。




◆ FE|26
ダークアンビエント、インダストリアル、ドローンノイズのソロユニットFe|26様を名古屋からお迎えします。
http://www.myspace.com/efeor26

◆ _underline (定期ゲスト)
Latex Glove Art & Fictions.
_underlineのラテックスグローブアート、今回は???




2012 「Latecky3」 より



お問い合わせは猫柳 Latex Galleryまで。  電話06-7492-9228


ブログ更新「RUBBER’S 2nd」& idea MIDORI & Betty動画

Le salon du latex 2 in OMEGA!!!

大阪で4月に開催したLe salon du latexが東京中野 オメガアルゲアで開催決定です!!!




2012.12.22(Sat) OPEN18:00-CLOSE24:00

会場:オメガアルゲア
東京都中野区中野5-1-15 スターツ天神B1
TEL. 03-6454-0510
http://omega-swiez.co.jp/algea-blog/



Ticket + 1drink
メール予約:¥2,500
当日:   ¥3,000
メール予約(当日精算)は、参加日(12/22)、お名前、参加人数を書いて、nekoyanagi★me.comまでお送り下さい。(★を@に変更して下さい)
企画:猫柳 Latex Gallery 13:00-20:00 TEL.06-7492-9228

今回のLe salon du latexはオメガアルゲアで開催されるUNDERLINE個展にに合わせて開催するラバーサロンパーティです。オメガアルゲアを一夜限りのラバーカフェに大変身させちゃいます。
普段の装いで参加可能ですので、お気軽にご参加ください。
もちろん非日常を楽しむために、お着替えされる方も大歓迎です。(更衣室完備します)
多彩なステージとブース、ギャラリーを楽しみつつ、社交の場として頂ければ幸いです。

<<出演者>>

◆witasexalice
2001年より、大阪を中心に、ライブハウス、クラブ、劇場などでショウを展開。耽美、退廃、背徳的な世界観こそ、目指すフェティシズムであり、醜いものと美しいもの、苦痛と快楽、サディズムとマゾヒズム、相反するものが交差する、この世界で一番優しい暗闇に永遠に佇む。
現在、大阪・キタにて、ウィタセクストピアというFetish Barを経営する篠宮紫穂様率いるパフォーマンスユニット。今回は六本木バロックの蓮華様との共演です。



◆風船かのん & るーるるヂル
「時にダークポップに時に魔術的に。暗闇の中で遊び、目指す所は越鏡した光。エーテル的な動く仕掛け絵本。」
京都BARBARAより、東京初登場!



◆社熊メイデン
社熊メイデン、東京に出没注意!!!
土佐エヌ道と土佐ココ道による女子ツインボーカルの明和電機コピーバンドユニットです。
モイラちゃんのブースも出店予定!



◆Guest DJ MIRO DAIKOKUDOU & Secret DJ
雑誌薔薇族にて漫画家デビュー、後にS&Mスナイパーなど様々なマニア雑誌にて実話漫画シリーズを連載する。ぶんか社より『怒涛のゲイライフ』を出版。1996年より大阪にてLGBTの境界を超えたコンセプトバー『MIXROOM』オープン。後のハプニングバーの走りと言われる。
性的少数者の自己表現の場としてドレスコードイベントの草分け『変(←旧漢字)態の主張』を開始。芸術として評価されないフェティッシュアーティストの作品を一堂に集めたイベント『LETTEr(レッテル)』、フェティシズムの哲学的な勉強会『異端抄』など様々な取り組みをする。
またマニアックな音楽コレクターでもある。現在は東京で活動中。



◆_underline
Latex Glove Art & Fictions.
今回、オメガアルゲアにて初個展。(日程は下記のとおり)
http://lineunder.blogspot.jp
2012年12月18日~23日
13:00-24:00 (23日は13:00-20:00)
_underline個展[make rubber time]
at OMEGA ALGEA



Loading...
X